差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
software:imagemagick [2012/11/20] – [バッチファイルメモ] ikatakossoftware:imagemagick [2017/05/26] (現在) – ↷ software:microsoft_office:imagemagick から software:imagemagick へページを移動しました。 ikatakos
行 42: 行 42:
 </sxh> </sxh>
  
-<nowiki>%%</nowiki>Aはパス名文字列を示すが、パスに空白が含まれるなど"クオート"する必要があれば自動的にクオートされた文字列になり、必要がなければされてない文字列になる(ややこしい) +<note> 
- +for文内で「%(変数名)」を使う時は、「<nowiki>%%</nowiki>(変数名)」と2個重ねる必要がある。 
-<nowiki>%%</nowiki>~dAはドライブ、<nowiki>%%</nowiki>~pAはドライブ以下のパス、<nowiki>%%</nowiki>~nAは拡張子を除いたファイル名、<nowiki>%%</nowiki>~xAは拡張子に置換される。+</note> 
 +<note> 
 +%Aはパス名文字列を示すが、パスに空白が含まれるなど"クオート"する必要があれば自動的にクオートされた文字列になり、必要がなければされてない文字列になる(ややこしい)。\\ 
 +%~dAはドライブ、%~pAはドライブ以下のパス、%~nAは拡張子を除いたファイル名、%~xAは拡張子に置換される。 
 +</note>
  
 ====縮小==== ====縮小====
行 53: 行 57:
 echo 縮小 echo 縮小
 cd /d %~dp0 cd /d %~dp0
-for %%A in ( %* ) do ImageMagick\convert.exe -geometry 864x648 %%A "%%~dpnA_small%%~xA"+for %%A in ( %* ) do 
 +ImageMagick\convert.exe -geometry 864x648 %%A "%%~dpnA_small%%~xA"
 echo ---------------------------------------- echo ----------------------------------------
 echo 成功 echo 成功
行 65: 行 70:
 echo 画像 180度回転 echo 画像 180度回転
 cd /d %~dp0 cd /d %~dp0
-for %%A in ( %* ) do ImageMagick\convert.exe -rotate 180 %%A "%%~dpnA_rotate%%~xA"+for %%A in ( %* ) do 
 +ImageMagick\convert.exe -rotate 180 %%A "%%~dpnA_rotate%%~xA"
 echo ---------------------------------------- echo ----------------------------------------
 echo 成功 echo 成功
行 77: 行 83:
 echo 白を透過 echo 白を透過
 cd /d %~dp0 cd /d %~dp0
-for %%A in ( %* ) do ImageMagick\convert.exe -transparent white %%A "%%~dpnA_transparent.png"+for %%A in ( %* ) do 
 +ImageMagick\convert.exe -transparent white %%A "%%~dpnA_transparent.png"
 echo ---------------------------------------- echo ----------------------------------------
 echo 成功 echo 成功
 pause pause
 </sxh> </sxh>
software/imagemagick.txt · 最終更新: 2017/05/26 by ikatakos
CC Attribution 4.0 International
Driven by DokuWiki Recent changes RSS feed Valid CSS Valid XHTML 1.0