差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン前のリビジョン
次のリビジョン両方とも次のリビジョン
programming_algorithm:contest_history:atcoder:2019:0112_aising2019 [2019/01/12] – [解法] ikatakosprogramming_algorithm:contest_history:atcoder:2019:0112_aising2019 [2019/01/12] ikatakos
行 108: 行 108:
  
 ==== 解法 ==== ==== 解法 ====
- 
-二分探索で解いたという感想が目立つが、使わなくても解ける。(汎用性は無さそう) 
  
 まず、$x$ が小さい時から大きい時にどうなっていくかを考えると、上記の例を再利用して、 まず、$x$ が小さい時から大きい時にどうなっていくかを考えると、上記の例を再利用して、
行 166: 行 164:
 最後まで残ったクエリは、$x=21$の様に完全に交互になる。 最後まで残ったクエリは、$x=21$の様に完全に交互になる。
  
 +ソートせずに、境界を事前計算しておいてクエリ毎に二分探索でもよいが、多分Pythonだと遅い。
  
 <sxh python> <sxh python>
programming_algorithm/contest_history/atcoder/2019/0112_aising2019.txt · 最終更新: 2019/02/05 by ikatakos
CC Attribution 4.0 International
Driven by DokuWiki Recent changes RSS feed Valid CSS Valid XHTML 1.0