目次
地図API
APIの種類
サービス主体
Google maps platform
利用規約
MapBox
利用規約・料金
MapQuest
利用規約・料金
地図API
APIの種類
複数主体がサービスを提供しているが、だいたいこんな感じ
Map
ブラウザ上で拡大・移動のできる動的な地図を表示するAPI・javascriptのセット
Google Mapsが有名
Static Map
静的な画像で地図を取得できるAPI
線やポリゴンを地図上に描画した画像を生成できる場合もある
Geocoding
住所から緯度経度を取得、またはその逆ができるAPI
Search
地名・施設名称から検索するAPI
現在地周辺などの地理的制約を課せる場合もある
Route
経路探索API
サービス主体
2017/10時点での規約とか
2018/10 Googleの規約変更
Google maps platform
有名な動的地図 Google maps をはじめとし、手広くサービスを展開
日本の地図はゼンリンが提供
日本語の情報が豊富
利用規約
価格とプラン | Google Maps Platform | Google Cloud | Google Maps Platform | Google Cloud
規約改定
2018年6月(~移行期間8月)までは、無料での利用と有償利用が明確に区別されていた
利用規約の改定により、従量課金制となり、両者が統合された
使えるサイトの制限は従来の無料利用からすると自由になった
Google Maps API から Google Maps Platformへ(説明会に参加してみました) | briccolog|渋谷区神宮前のウェブ制作会社ブリコルール
商用目的含め基本的にどこにでも設置できる
改定前は、無償利用は「無償で誰でも同等のサービスを利用できる状況」でないとダメで、身内用サイトとかモニタ調査とかに使えなかった
API
-Keyが必要
請求先(クレジットカード)の登録が必要
クレジットカードがどうしても無理な場合、代理店を通せばできるらしいが、手数料が無駄っぽい
毎月200ドルのクレジット(無料枠)がもらえる
1アカウントに対して賦与される(複数プロジェクトがあっても合算)
料金はAPIごとに異なる
アクセスが多い企業とかは、ボリューム割引の効く従来の有償利用が残る
Google Maps APIs Premium Plan 無償版との比較|株式会社ゼンリンデータコム
動的地図はiframe埋め込みもできる
iframe埋め込みにする場合は無料、API-Keyも不要(挙動の制御が難しい・制限が多いが)
MapBox
OpenStreetMapを使っている
利用規約・料金
Pricing | Mapbox
API利用は50000/月まで無料、以降1000ごとに$0.5
APIの商用利用は、「無償で誰でもが利用できるサービス」であれば可能
有償の場合、API利用数分の課金に加えて$499/月
MapQuest
OpenStreetMapを使っている
利用規約・料金
Pricing & Plans | MapQuest for Business
地図サービスとAPIサービスがある
地図サービスの商用利用は不可
APIサービスの商用利用は15000/月まで無料、以降課金
無償での提供に限られるか否か、privateな利用はできるかなどの記述は特にない?
閑話
しばらく使わず放置してたら、勝手にアカウント凍結されて、復活手段がない(API-Keyはとりあえず有効であり続ける)
アカウント削除もできないので、放置して新メルアドで新規アカウント作るしかない